長浜商工会議所では、毎月1回長浜記者クラブの皆さまをお招きし、定例会見を実施しています!

会員事業所さまの新しい商品や試み、イベント情報、受賞等々を発信する場としてご活用いただいております。

参加を希望される方はぜひご連絡ください(^^)/

ここからは7月15日に実施した定例会見の内容をご紹介していきます。今回は5者にご参加いただきました。

 

★ATARA COFFEE  https://www.instagram.com/atara_coffee/

作って、触れて、感じて!リアルなお仕事体験!

 

地域のこどもたちに、普段なかなか触れることのない「しごとの現場」を体験してもらいたい——。
そんな想いから、地域の事業者4店舗が協力し、小学生向けの体験型ワークショップを開催されます!

それぞれのプロたちが講師となり、本格的なおしごと体験(^^)/

おにぎり屋さんでは、具材を選んで自分だけのおにぎり作りに挑戦!
グリーンショップでは、観葉植物を選び、土に触れて植え替え体験。
カメラマン体験では、実際に撮影した写真をパソコンで編集。
コーヒーショップでは、豆を挽いて自分でドリップコーヒーを淹れます。

さらに、商品作りからラッピング・お渡しまでの流れも体験できるので、家族へのプレゼントタイムもお楽しみに!

● 開催日: 8月9日(土)10:00~15:00
● 開催場所: &COCORONE(長浜市八幡東町41番地-1F)
● 対象: 小学生
● 定員: 午前の部 12名、午後の部 12名
● 参加費: 4,500円

お誘いあわせの上、ぜひぜひご参加ください!!

★合同会社MediArt https://mediart-llc.com/

旅人をマッチングし人材不足解消! おてつたび×北の近江振興プロジェクト スタート

 

「おてつたび」は、旅をしながら地域で短期的に働く“お手伝い”を組み合わせた人材マッチングサービスです。今回、長浜市・高島市・米原市を対象に、地域の人手不足を解消しながら“関係人口”を増やす「北の近江振興プロジェクト」がスタートしました!

地域外の人材と事業者をつなぎ、観光や仕事を通じた継続的な関係づくりを目指します。

7月23日(水)には長浜ビジネスサポートセンターで、事業者向けの説明会を開催。「おてつたび」活用に詳しい長浜市地域おこし協力隊の辻本果歩さんが、実際の導入事例やサポート内容を紹介します。ぜひご活用ください。

 

 

 

 

 

 

★合同会社長浜エリアマネジメント

元浜町13番街区市街地再開発事業:町家ホテル 和乃リトリートひといき 元浜13番街A~C完成のご案内とお披露目について

 

2020年3月に完成した「元浜町13番街区市街地再開発事業」は、日本で初めて伝統的な町家を残しながら進められた全国でも希少な再開発プロジェクトです。
完成後は、株式会社湖北ライフスタイル研究所がレストランBiwacollageや小麦の学校、酵素温浴bios、湖のスコーレ、ジモシスなど、多彩な施設を運営されています。
さらに令和7年3月には、観光庁の補助を活用して、町家ホテルの設備改修を完了。本格的なサウナを備えた一棟貸し宿泊施設として、合同会社ひといきが「十三番街 棟A〜C」として運営を開始しました!
7月15日には報道関係者や地域の皆様へ向けたお披露目会も開催されました。

もてなしの宿泊施設としてご利用ください(^^)/

 

★長浜まちづくり株式会社 https://nagahama36.com/index.html

やおよろずマーケット夏 開催について

 

8月11日(月・祝)16時〜20時に「やおよろずマーケット夏」が曳山博物館前広場で開催されます。冬の人気企画カロムも復活!!米川にテーブル&チェアを置いた「涼み処」で足を浸しながらくつろげるほか、ビールやラムネ、小鮎天ぷらなどが楽しめる屋外飲食空間「ビア&ラムネガーデン」、曳山博物館壁面での参加型ゲーム大会「夕涼みシアター」も(^^)/長浜の水辺や商店街の魅力を再発見し、思い出づくりの場に。皆さまのご来場をお待ちしています!!

 

★マーケティング本舗 ヒカリエ https://hikarie-mktg.com/

人材不足の時代に、地域に眠る“専門人材”が動き出す湖北でフリーランスの連携を育む新たなコミュニティ誕生

 

マーケティング本舗ヒカリエの代表である杉居さんを中心に、この5月「湖北フリーランス交流会」が立ち上がりました。多様な働き方が広がる中、地域で活動するフリーランスがつながり、学び合い、協業のきっかけを生むことを目的とした取り組みです。

名刺交換にとどまらない関係づくりや地元企業との接点づくり、スキルアップの場の提供を通じて、地域と個人が共に育つ仕組みづくりを目指し、今後も定期的に活動を行われます。ご参加を希望される方は、マーケティング本舗さんまたは長浜商工会議所まで連絡ください!