※下記は長浜商工会議所が送信しているメールマガジンを、ホームページ掲載用に一部加工したものです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
長浜商工会議所メールマガジン vol.261
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
=== ☆ 目 次 ☆ =============================
1.【長浜市】 企業と高等学校等進路担当教諭を対象とした情報交換会の開催について
2.外国人就労・定着支援研修「しごとのためのにほんご」について
3.【長浜市】地域脱炭素化モデル事業公募型プロポーザルの実施について
4.【滋賀県】商工観光労働部メールマガジン「しがビジネス応援だより」のご案内
===========================================
1.【長浜市】 企業と高等学校等進路担当教諭を対象とした情報交換会の開催について
公正な採用選考に基づく企業の人材の確保及び定着並びに学校や行政の進路指導・就職支援機能の充実を図るため、企業と高校の進路担当教諭との情報交換会が開催されます。
■開催日時:令和7年5月26日(月)第一部13:00~14:20(12:45受付開始)
第二部14:45~16:05(14:30受付開始)
■開催場所:長浜まちづくりセンター 2階多目的ホールA・B
詳細や参加を希望される事業者さまは、こちらからご確認いただき、申込みください。
2.外国人就労・定着支援研修「しごとのためのにほんご」について
定住外国人向けの「しごとのためのにほんご」講座が長浜で下記のとおり開催されます。
■コーススケジュール:令和7年6月24日~9月12日の火曜・水曜・金曜 18:00-21:00
■会場:臨湖(長浜市港町4-9)
■申込締切:令和7年6月12日
詳細は下記からご確認ください。
https://www.jice.org/tabunka/recruit/
3.【長浜市】地域脱炭素化モデル事業公募型プロポーザルの実施について
長浜市では、脱炭素化の推進や地域課題の解決のモデル的な事業を募集されています。
■質疑応答提出期限:令和7年5月9日(金)16時45分まで(必着)
■参加申込提出期限:令和7年6月13日(金)16時45分まで(必着)
詳細は下記からご確認ください。
https://www.city.nagahama.lg.jp/0000014124.html
4.【滋賀県】商工観光労働部メールマガジン「しがビジネス応援だより」のご案内
滋賀県が、県内事業者に向けて、広く・速く・ダイレクトに県等が実施する支援情報を届けるため、新たに商工観光労働部メールマガジン「しがビジネス応援だより」を開設されました。
県等が実施する最新の事業者支援情報が配信されますので、ぜひ登録ください。
登録はこちらから
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/syougyou/343566.html