※下記は長浜商工会議所が送信しているメールマガジンを、ホームページ掲載用に一部加工したものです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
長浜商工会議所メールマガジン vol.259
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
=== ☆ 目 次 ☆ =============================
1.【滋賀県】未来投資総合補助金(第2弾)のご案内
2.【滋賀県】米国の関税措置等に係る滋賀県内事業者向け特設ページについて
3.【滋賀県】オープンファクトリー推進事業参加事業者の募集について
4.【滋賀県】湖北職員会館食堂の運営事業者の募集について
===========================================
1.【滋賀県】未来投資総合補助金(第2弾)のご案内
長引く物価高騰等の影響を受けている県内中小企業等への支援を目的として、生産性の向上や新事業展開、人材育成に資する未来を見据えた意欲的な取組への補助金です。
■募集期間:令和7年4月22日(火)~7月22日(火)※予算額に達すると見込まれる時点で終了予定
■補助対象期間:交付決定日~令和7年12月31日(水)
■申請方法:システムからの電子申請
■対象事業者:県内に事務所または事業所を有する中小企業等(※みなし法人除く)
詳細は下記からご確認ください。
https://www.knt.co.jp/ec/shiga-miraitoshi/
2.【滋賀県】米国の関税措置等に係る滋賀県内事業者向け特設ページについて
米国の自動車に対する追加関税をはじめとする関税措置により、県内の中小企業者等への影響が懸念されることから、相談窓口や支援策等が下記にとりまとめて掲載されています。
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/syougyou/343506.html
3.【滋賀県】オープンファクトリー推進事業参加事業者の募集について
滋賀県が、ものづくりに関わる中⼩企業等が普段⾒せることのない製造現場を⼀般に公開し、来場者に製造過程や技術を直接⾒せたり、ものづくりを体験してもらう、オープンファクトリー推進事業の参加事業者を募集されています。
⼤阪・関⻄万博を好機に、県内中⼩企業の認知度向上や将来的な⼈材確保につなげるため、⼦ども・若者向けの取組です。ぜひご協力ください。
■応募受付期間:令和7年4月11日(金)~令和7年5月16日(金)17:00まで
詳細は下記またはこちらをご確認ください。
4.【滋賀県】湖北職員会館食堂の運営事業者の募集について
一般財団法人滋賀県職員互助会では、滋賀県湖北職員会館の食堂施設において、主に滋賀県湖北合同庁舎に勤務する職員の福利厚生の充実を図るため、健全で安定した経営のもと、安全かつ安心に利用者に食事を提供することができる委託事業者を、プロポーザル方式により募集されてます。
■プロポーザル参加申込書等提出期間:
令和7年6月2日(月)から令和7年6月30日(月)17時00分必着
詳細は下記からご確認ください。
https://www.pref.shiga.lg.jp/zigyousya/oshirase/342841.html