※下記は長浜商工会議所が送信しているメールマガジンを、ホームページ掲載用に一部加工したものです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
長浜商工会議所メールマガジン vol.253
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
=== ☆ 目 次 ☆ =============================
1. 4/23(水)・4/30(水)小さな事業の経営者のため 事業計画策定セミナーのご案内
2.【バイオビジネス創出研究会】長浜バイオ大学の知とスタートアップ・ベンチャー企業の研究シーズ発表会のご案内
3.【国スポ】長浜市売店出店者及びふるまい協力団体の募集について
===========================================
1. 4/23(水)・4/30(水)小さな事業の経営者のため 事業計画策定セミナーのご案内
「顧客にも、補助金にも選ばれる、魅力的なストーリーの事業計画へ!」
このセミナーでは、事業計画書の役割と記載内容、事業戦略の基本の考え方を基礎編で解説し、応用編では、皆さんの事業アイデアを物語のようにまとめていただきます。このセミナーでは具体的な事業計画の作成は行わず、アイデアをストーリー形式で表現し、共有することに重点を置いています。
■開催日時:
基礎編 令和7年4月23日(水)18:30~20:30 優れた事業計画とは?‐ケーススタディ‐
応用編 令和7年4月30日(水)18:30~20:30 自分の事業計画をストーリーで描くポイント!
■開催場所:長浜商工会議所 2階 第4会議室
詳細やお申込みは下記からご確認ください。
https://nagahama.or.jp/event/seminar/2025/03/19128/
2.【バイオビジネス創出研究会】長浜バイオ大学の知とスタートアップ・ベンチャー企業の研究シーズ発表会のご案内
地域の中小企業の皆様が新たな技術や価値を生み出すことを目的に、一般社団法人バイオビジネス創出研究会等が主催する研究シーズ発表会が開催されます。
本発表会は、地域の企業の皆様にとって、新たな事業のヒントやパートナーシップを見つける絶好のチャンスです!
☑︎ 地域企業の事業拡大につながる研究シーズや技術をご紹介!
☑︎ 研究者や地域企業との交流を通じ、新たなコラボレーションの可能性を模索!
☑︎ 実用化・事業化のための継続的な支援も可能!
今こそ、未来のビジネスのタネを見つけませんか?ぜひご参加ください!
■開催日時:令和7年3月19日(水)14:30 〜 17:15
■開催場所:長浜商工会議所 2F
■参加費:無料
詳細やお申込みは下記からご確認ください。
https://biobiz.jp/nbic/archives/231
3.【国スポ】長浜市売店出店者及びふるまい協力団体の募集について
国スポ長浜市開催競技会場での売店出店者及びふるまい協力団体の公募が開始されました。
出店をご希望される事業者さまや、ふるまい協力いただける事業者さまは、下記をご確認いただきぜひご応募ください。
■売店出店者募集:
https://nagahama-kokusupo2025.jp/recruitment/syuttenbosyu-kokusupo/
■ふるまい協力団体募集:
https://nagahama-kokusupo2025.jp/recruitment/hurumai-bosyu-kokusupo/
また、滋賀県国スポ・障スポ大会局でも、開閉会式会場および国スポ県運営競技会場・障スポ各競技会場のおもてなし広場(愛称:おもてなSHIGAエリア)への出店(展)者募集をされていますので、下記も併せてご確認ください。
https://shiga-sports2025.jp/common/post12998