滋賀県では、生物多様性の保全と自然資源の持続的な利活用に取り組む事業者等を認証することにより、生物多様性に取り組んでいる事業者等の取組を「見える化」し、認証事業者の社会的な付加価値を増加させることで、社会経済活動における生物多様性の視点の浸透を図ることを目的として、「しが生物多様性取組認証制度」を実施しています。
令和4年度の「しが生物多様性取組認証制度」について、以下のとおり募集を開始しました。生物多様性やSDGsに関心のある皆さまのご応募をお待ちしています。
【応募期間】10月14日(金)~1月20日(金)
【申請書等】詳しくは滋賀県自然環境保全課のウェブサイトをご覧ください。
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/shizen/14003.html
【お問い合わせ先】
滋賀県琵琶湖環境部自然環境保全課
TEL 077-528-3483/FAX 077-528-4846/E-mail dg0002@pref.shiga.lg.jp